konosirusの日記

小樽近郊でいろんな釣りを楽しんでます!

ハゼ狙い 潮音頭を聞きながら。

こんにちは、

最近、消化不良が続いているコノシロです。

 

前回も前々回も、

ロックフィッシュ 狙いの釣行を企画したものの、

狙いの釣り場に入ることもできないでいた私。

 

 

そんな中、友人から釣りに誘われました。

 

今回は初心者も含んでの釣行なので、

あまり難しい釣りもしていられないし、

イワシのサビキ釣りでは、準備や片付け

仕掛けの取り回しにも手間がかかり、

何よりも人数分の竿を用意できなくなってしまう。

 

そこでコンパクトロッドならいくつか持っているので、

久しぶりになりますが私の大好きなハゼたちに、

傷んだ心を癒してもらうことにしました。

 

 

 

 

釣り場に着いたのは昼過ぎ。

3時過ぎに他のメンバーと合流する予定で、

メンバーはノリー氏他2名。

様子見として一足先に

自作の中通しオモリ誘導式の1本ばり仕掛けに

イソメをつけて開始。

 

アタリを探っていると、懐かしいブルブルとした引き!

f:id:konosirus:20180728215213j:plain

お久しぶり!

 

この間抜け面になんとなく親近感を覚えるんですよね。

皆さんもそう思いません?

 

 

 

今日は潮祭りの練り込みが行われ、

本会場から遠くない釣り場にも潮温度が聞こえて来ます。

 

その後も数匹追加し、

ひとまずこのポイントが良さげなので、

少し変わったことに挑戦。

 

ハゼの脈釣り。

 

「え?脈釣りって渓流釣りじゃないの?」

っと思われるかもしれませんが、

ハゼ釣りにも使えることは本州ではよく知られているよう。

水深の浅い釣り場では比較的釣りやすい釣り方です。

 

基本的には渓流で使うセッティングですが、

オモリは水深に合わせて少し重め。

今回は水深2メートル以上と、

脈釣りには深く、風も吹いていたので

目印は水中に沈めて使いました。

 

近くの川から流れ込む水の流れに乗せて、

海底を小突くように探っていくと水中で馴染んだ目印に

意外にはっきりとしたアタリがありヒット。

f:id:konosirus:20180728220437j:plain

幸先は良かったのですが、

流石にこの水深で釣るには無理があるようで、

なんとかもう1匹追加したところで、

元のスピニングタックルに戻しました。

 

 

 

 

ここは小樽港でも奥まった釣り場なのですがこの日、

そんなところにまでイワシの群れが回遊していて驚きました。

 

数十から数百匹の群れがバラバラと泳いでいるだけで、

オモリの影を見るだけで群れが四散してしまうほどスレている様子。

 

そんなイワシを無視して釣り続けているところにメンバーが集合し、

初めての人には底の取り方やアタリの取り方を教え、

ぽつ、ぽつ、と

ハゼやマイクロクロガシラを追加していきました。

 

 

「どんどこざぶーん」と

日が傾いてきた5時半ごろだったでしょうか。

ハゼからのあたりが増え、

私だけほんの30分ほどでしたが入れ食いに。

そこで一気に数を稼ぐことができました。

 

 

 

 

ハゼのあたりが落ち着いてきた頃、

イワシの群れの前を回収中の仕掛けが通過したとき、

数匹のイワシが興味をもってついてきたのを目撃!

すぐさま延べ竿に一つだけ持って来ていた予備のサビキを取り付け、

目の前で誘うとすぐにヒット!

f:id:konosirus:20180728222535j:plain

っとピンボケ……

 

いきなり高活性になったイワシの群れは

それまでとは違い動きも活発になり、

何匹か追加するとあっという間にいなくなってしまいました。

 

その後、巨大なウグイにサビキをやられ、

根掛かりで仕掛けをロストするなど

トラブルが相次ぎ、

餌もちょうどよく切れるところまで粘り、片付けることにしました。

 

f:id:konosirus:20180728223642j:plain

ハゼは全部で15、6匹

イワシが6匹とハリを飲んだチビクロガシラ 二枚。

その他カレイやソイ、ガヤのリリースが数匹。

釣り場で処理してあるので、明日あたり天ぷらにする予定です。

 

かなり久しぶりなハゼ釣り。

およそ1年ぶりくらいでしたかね。

それでもやはり飽きさせない、

なぜか時々行きたくなる楽しさがある釣りです。

 

 

「釣りはフナに始まりフナに終わる。」

 

というフナ釣りの奥深さを物語る言葉がありますが

私は、小学生の頃「ハゼに始まって」います。

 

きっといつまでも『なぜか行きたくなる釣り』

なのかもしれません。

 

 

 

それはそうと今度はどこに行こうか。

流石にもう夏枯れ本番になるので、

日中主体の私にはロックフィッシュは厳しめ?

 

ブリの話があれば高島岬に行ってもいいんですが……。

 

 

夏休み中なので

機を見計らって何かしら釣ってるかも……。

 

 

 

それでは!