konosirusの日記

小樽近郊でいろんな釣りを楽しんでます!

自作シリーズ 渓流ミノー

 

 

皆さん、

 

あけましておめでとうございます。

 

 

 

今回はタイトルにある通り、

自作シリーズです!

 

 

作るのは渓流ミノー。

 

去年は渓流でエサをあまり使わず、

フライスタイルテンカラやミノーイングで狙っていました。

 

そこで困ったことがあるんですよね。

 

 

フライはすぐに巻くことができるのでいいのですが、

ミノーというのは、ロストの確率が高い割りには値段が高すぎる!

 

 

渓流ではハングオーバーした木の陰や

岩のキワを流すことも多く、

水中の見えないストラクチャーがあると高確率で根掛かります。

 

結果として2、3回釣りに行くたび1個ロストするペースに。

 

 

安くても1個千円のミノーはとても財布に優しいとは言えません。

 

 

 

実はミノーの自作を試み始めたのはいまではありません。

 

 

konosirus.hatenablog.com

 この記事の最後で、慣れたら記事にする、的な事を言った覚えがあります。

 

その時がきたという事ですね。

 

 

 

用意したのは100均で買える角材。

これはバルサだと作業が楽ですが、変形しやすくオススメしません。

 

角材の太さは作るミノーのサイズに合わせて選びます。

 

 

f:id:konosirus:20190104110232j:plain

 

今回モデルにしたのは愛用のシルバークリークミノー 。

ペンで型を取り、線対称の二つを削り出します。

 

この二つをボンドなどをできるだけ薄く、点を打つように塗ります。

 

理由は、もう一度剥がせるようにするため。

 

 

 

f:id:konosirus:20190104110714j:plain

f:id:konosirus:20190104110729j:plain

 

2枚を貼り合わせて彫刻刀や、

ヤスリを使い手本どうりに形を作っていきます。

 

形ができたら、今度は仮止めした2枚の木を剥がします。

 

その理由は、この後にウェイトとアイを仕込む時に

作業が楽になるから。

 

 

f:id:konosirus:20190104110745j:plain



剥がした木に合うようにステンレス線を曲げます。

この時腹の部分にはウェイトを入れるスペースを空けておきます。

 

 

f:id:konosirus:20190104111821j:plain

 

そしてステンレス線の入る場所をデザインカッターなどで溝を掘り、

隙間ができないようにします。

 

 

同じようにガン玉を仕込む時にも溝を掘ります。

 

ウェイトの位置ですが、ボディに対して、低めにすると

泳ぎが小さく安定しやすくなり、

高めにすると泳ぎが不安定になります。

 

また、前方にすると泳ぎが大きくなり

後方にすると泳ぎが小さくなります。

 

 

 

今回は渓流用なので強い流れでも安定し、

トゥイッチで平打ちするように、

 

メインは前方できるだけ低めに。

 

シンキングタイプにしたいので、残りはボディ低めに一列。

またフロントフックの位置に、重心を高くするウェイトを配置。

 

 

f:id:konosirus:20190104113820j:plain

そうしたら今度は、瞬間接着剤でしっかりと固定します。

 

 

f:id:konosirus:20190104114507j:plain

今度はリップを取り付けますが、

ここにもミノーの泳ぎを大きく左右する要素が。

 

ボディに対してリップの角度をつけるほど、泳ぎは大きく。

水平に近づけるほど深く潜るようになります。

 

 

これまた100均のプラスチック板を使用。

今回のボディはプラ製のシルバークリークよりもファットで、

波動が大きくなることが予想されるので、

より水をつかみ、深く潜れるようにしたい。

 

シルバークリークよりもリップのサイズを大きくし、

少し角度を小さくしました。

 

f:id:konosirus:20190104114017j:plain

f:id:konosirus:20190104114108j:plain

 

リップを取り付け、固定した後は、

ボディに開いた隙間に、空気が入らないようにエポキシを塗ります。

後から樹脂で固めるのは、

リップを差し込む溝を掘る時に、硬くて間違いやすくなるからです。

 

完全に硬化するのを待ってアルミを貼り、カラーリングをします。

 

 

f:id:konosirus:20190104120043j:plain

f:id:konosirus:20190104120048j:plain

アルミには、貼り合わせた後にデザインカッターの後ろの部分で、

ウロコ模様をつけました。

 

カラーは本当はきちんと塗りたいんですが、

何もないので、アクリル絵の具で塗りました。

 

 

この後にウレタンなどを使ってコーティングを施して、

完成となります。

 

目玉を入れるのははしょりました。(笑)

 

泳ぎをチェックしたい時は、

リップを固定する前に仮止めして、浴槽で泳がせて見てもいいですね。(笑)

 

 

 

今回作ったミノーは完成後に浴槽で泳がせたところ、

結構ちゃんと泳ぎましたよ。(笑)

 

 

 

 

 

ということで、

自作シリーズ、渓流ミノー編

あとは実戦登板あるのみですね。

 

 

 

 

それでは!