konosirusの日記

小樽近郊でいろんな釣りを楽しんでます!

若竹岸壁で投げ釣り! クロガシラ狙い

 

 

 

 

こんにちは。

 

先週はマガレイが好漁し、

少し満足。

 

 

 

そこで、

去年はもう上がり始めていたサクラを

南防波堤に偵察しに行ってきました。

 

着いたのは朝マズ目を過ぎてからで、

例年ベイトになっているチカの姿もなく直ぐに諦めました。

 

 

先端部ではポツポツとマガレイの姿があり、

こちらも本格化目前という雰囲気。

 

帰りに若竹岸壁を覗くと、

5組ほどが築港臨海公園寄りに入り、

すでにスカリに魚を収めている方も。

 

サイズは30〜40で、1人1、2枚。

 

 

コマセカゴにアミエビを詰め、チョイ投げ。

 

ここでは王道と呼べる釣り方です。

 

1番左のかたたちと、

いつ頃釣れた、先週はこうだったと話をしていると、

5〜6メートルというほぼ足元に投げたその方の仕掛けに大きなあたりが!

 

水深が浅いので、

コマセカゴが沖に泳いで行くのもうっすら見えました。(笑)

 

そして満月のようにグラスロッドを曲げて、

水面に見せた姿に釣り場は騒然。

 

「親父さんタモは!?」

 

「持ってるけど用意してねぇ!」

 

「俺今持ってくるわ!!」

 

 

 

といったように、釣り場が一体となりなんとかタモ入れ成功。

(と言ってもギリはみ出してましたが)

 

 

f:id:konosirus:20190407222008j:plain

イマイチサイズが伝わらないですが、

47センチという大物!

 

 

Mサイズのコマセカゴがメッチャ小さく見える。

 

 

大物カレイを座布団と形容するのもうなずけます。

こんなのが足元にいるとは。

 

 

サクラも不調ですし、

これを見せられてはウズウズきますよね。(笑)

 

 

 

 

 

そこで天気の良くなる今日行ってきました。

(前置きがいちいち長い)

 

 

 

前日、フィッシングパパでオレンジイソメとアミエビのブロックを購入。

 

釣り場へは7時半ごろに到着しました。

f:id:konosirus:20190407222834j:plain

 

なぜオレンジイソメを使ったかというと、

パパでは値段が他と変わらなかったことと、

何より濁りやすいこの釣り場で少しでも目立たせるため。

 

 

市販の胴付や、自作の吹き流し、L字天秤仕掛けをセット。

どれもコマセカゴがついています。

 

 

 

仕掛けを用意しながら周囲に話を聞くも、

この日はまだ誰も上げておらず、厳しいとのこと。

 

とりあえず

10メートルラインと30メートルラインに投げ分け、

10分おきに仕掛けのカゴを動かしてコマセを散らせ、

 

それを3回ほど繰り返したら打ち返す。

 

このサイクルで狙いました。

 

 

8時を回った頃、15メートルも投げていない仕掛けの糸が

わずかにフケていたので、

 

コマセを散らすついでに張り直そうと竿を手に持つと、

コマセカゴとは違う振動が手元に!

 

 

 

スイープにフッキング!

 

 

 

乗った!

 

 

 

 

近くでかかったので、

足元までよく引きましたが、

 

最後はぶっこ抜きました。

 

 

f:id:konosirus:20190407224312j:plain

 

肉厚なメスのクロガシラ!

私の足は26センチなので、35まではないくらい。

 

ここからあたりが続くかと思ったのですが、

全く餌が取られなくなってしまいました。

 

 

周りに話を伺いながら歩いていると、

いつもこの釣り場で顔を合わせる方と会い、

 

クロガシラが上がったとことを話すと、

なんと「捌いた頭がもらえたら」と言われました。

 

なんでも、奥さんが耳石を集めることにはまっているらしいのです。

 

 

鯛中鯛を集めたこともある私は何と無く親近感を覚えてしまいました。(笑)

 

 

そこで血抜きをした後に頭はもらってもらったのですが、

 

そのお礼にと、冷凍のマイカ

家から持ってきて頂いたりしちゃいました。(爆)

 

 

 

 

楽しく釣りはできたのですが、

打ち返す仕掛けは綺麗に餌が残ったまま。

 

餌をこまめに交換しても変化なし。

 

 

 

そのうちに風がどんどん強くなり、

波が立ち一気に釣りがし辛くなったので、

 

昼頃、

カレイの鮮度が落ちないうちに納竿としました。

 

 

捌いたとき、

すでに卵は産み終え、胃や腸にはパンパンにヨコエビが。

 

荒喰いモードには入っているようですが、

個体数が少ないのか、餌が豊富すぎるのか、

この日帰るまでに確認できたカレイは3枚だけ。

 

10組ほどが入っていた中で、

釣れただけでもよしとしなければなりませんね。

 

 

 

カレイは5枚におろして、ムニエルでいただきましたが、

この時期らしく身は水分を多く含み柔らかく、

マガレイのような旨味はありませんでした。

 

今年はアベレージサイズが大きようですが、

クロガシラが食べたかったわけではないことに気づいてしまいました。

 

 

 

私は釣った魚は食べる方なので、

クロガシラ狙いは多分最後。

 

 

 

次はジギングかな〜。

 

 

 

それでは!