konosirusの日記

小樽近郊でいろんな釣りを楽しんでます!

チカのウキ釣り再び。

 

 

 

 

皆さんこんにちは〜。

 

 

 

前回の釣りでも感じましたが、

今年の冬はチカが好調のようです。

 

だいたい冬の時期のチカは釣りやすいのですが、

釣具屋さんの話でも良い釣果が多く聞かれるそう。

 

 

 

小樽で釣りをするのもしばらくお預けなので、

釣れるうちにやっておこう!

 

 

 

前回は夕方の2時間ほどだけでしたが、

少し早めの1時ごろに入釣。

 

 

ざっとポイントを見回せば、

スピード仕掛けにパラパラ釣れてました。

 

雪と工事で狭い岸壁に隙間を見つけ、

海を覗いてみれば魚が丸見え!

 

 

それもそのはず……

 

眩しい日差しが海面を照らしています。

 

 

 

早速前回と同じく一本バリのウキ仕掛けで、

アミエビを撒きながら釣り開始。

 

しかしその日差しの影響からか、

随分と喰いが悪い……

 

 

水面下に目を凝らすと、

普段より魚がハリをよく見てますね。

 

もしかすると、

ハリの光沢やハリスが目立ってしまっている?

 

 

f:id:konosirus:20220125221251j:plain

 

いつもはチョン掛けにしているアミエビを、

しっかりと通し刺しにするとペースアップ!

 

それでもウキに出ないアタリや、

合わせてもならないことが多く、

 

前回に比べ難しい釣りです。

 

 

 

なるべくハリが目立たぬようなエサ付けと、

丁寧なコマセワークを心がけると、

 

安定して釣れるようになりました。

 

 

 

シンプルな釣りですが、

こう言った楽しみ方が良いんですよね〜。

 

 

 

 

 

 

前回は子ニシンがうるさかったのですが、

そちらは今回は1匹だけ。

 

 

f:id:konosirus:20220125221744j:plain

 

むしろ今回はこの子達が元気でした。

 

コマセに寄って来る個体も多いですし、

時折大群で回遊していました。

 

 

 

この時期のオオナゴは産卵前で、

パンパンに卵をもってるんですよね。

 

 

あまり釣れるイメージは無いかもしれないですが、

冬場は日によってサビキでよく釣れたりもします。

 

この日はオオナゴに邪魔されて

チカが釣れないという方もいたようです。

 

 

 

私は別にオオナゴが好物という訳でもなく、

ヒラメやソイで使う予定もないので……

 

10匹ほど釣れたのは全部リリースしました。

 

 

頑張ってたくさん卵を産んでね。

 

 

 

 

気温も0度より少し低いくらい、

風も気にならずストレス無く釣りができました。

 

 

時間が経つにつれ仕掛けが見えづらくなったのか、

 

段々と喰いが良くなり、

夕方には入れ食い確変モードに突入!

 

 

 

その結果……

 

 

 

f:id:konosirus:20220125181615j:plain

 

バケツから溢れました。笑

 

 

太陽が天狗山の裏に隠れると、

ウキの視認性も下がってしまったので納竿としました。

 

 

 

 

新しく海水を汲み上げ魚を洗い、

しまいつつ数えると117匹!

 

 

小型を多数リリースした他、

ハリ外しを雑にしたせいで逃したやつも結構おり、

 

4時間で推定130匹以上の大漁となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後は少し休憩ののち、

気合の下処理タイム!笑

 

ざっと洗いつつ鱗やヌメリを落として、

頭とワタを取り背開きに。

 

f:id:konosirus:20220125223612j:plain

 

無心でひたすら捌き続けること1時間半……

 

 

気がつけば80匹ほどをフライ、天ぷら用に開いてました。

 

マジで売るほどあるな。笑

 

 

 

 

氷水に漬けていた残りは鮮度感と肥え具合を見て、

昆布締め用と干物用に仕分け。

 

 

干物用は処理が楽で良いですが、

 

昆布締め用には、

三枚おろし、腹骨を漉いて、皮ひいてから酢洗い……

 

作業工程も増えるから大変です。

 

 

どう考えても楽しみすぎましたね。笑

 

 

 

丁度良く昆布締めが食べ頃だったので、

今日の夕飯はこうなりました。

 

 

f:id:konosirus:20220125223941j:plain

 

チカの昆布締め握り!!

 

これがまぁ美味しい……

 

 

魚が綺麗なので誤魔化しかけられてますけど、

なんて稚拙な握りでしょうか。笑

 

あまりシャリの方を見なければ、

飴色の身に皮目が美しいですね。

 

 

しかし忘れてはならないリスクヘッジ

 

3枚に卸した際、昆布に挟む際、

そして握る前と3段階のアニサキスチェック!

 

それくらいしないと、

中々安心できないですからね。

 

 

今回は開いたのと刺身用のと100近く捌きましたが、

少なくとも7匹のアニサキスを身に確認できました。

 

火を通すなら気にしませんけど、

生食を考えると14匹に1匹は結構な高確率ですね。

 

 

きちんと処理したホッケなら、

ホッケ10匹につき身に付くアニーは1匹くらいですから、

 

刺身を取るなら200切れに1匹くらい?

 

 

 

う〜〜ん……

 

 

 

 

皆さん、

 

チカの生食はやめましょう!(どの口が……笑)

 

 

 

 

 

まずもって回転寿司では見ないですし、

釣り人の特権と思うとやめられないんですよね〜。

 

 

喫緊の課題としては、

手元にある大量の背開きのチカの行方でしょうかね……

 

 

 

 

 

 

それでは!